
コロナ以降、注目を集めているノンアルコールドリンク、海外からのトレンドを受けて、日本でもノンアルコールドリンクを提供するお店、購入できるお店が増えてきました。
しかし一方で、「ノンアルコールドリンクって、そもそも何?」
「ソフトドリンクと何が違う?」「お酒の代わりにはならないでしょ?」という声も多く聞こえてきます。
そこで今回は現代のノンアルコールドリンクのトレンドのお話や、製法違いの飲み比べ、ウェルカムドリンクにも活かせる、簡単サマーモクテルを作っていただき、 実際に飲みながらノンアルコールドリンクの魅力を皆さんに体験していただきます。リアル受講、オンライン(録画)での開催になります。
【タイトル】
ノンアルコールドリンクの魅力とサマーモクテルLesson(リアル&録画)
【日時】
8月10日(日)13:00~14:00
【場所】
リアル(東京都・目黒区)&ZOOMオンライン(録画)
【内容】
①ノンアルコールドリンクとは?(種類やトレンド)
② 製法違いの飲み比べ
③ 簡単サマーモクテルの実践(レシピ付き)*1種を割り材でアレンジ
【講師】日英アフタヌーンティー協会 認定講師 槙田美香
【参加費】
4,000円(協会員)
4,500円(一般)
オンライン:2,500円(録画)

来月9月3日は「アフタヌーンティー文化の日」ですが、それにちなんだとっておきのイベントのご紹介です。
今回はお仕事でお世話になっているパスポートのいらない英国「ブリティッシュヒルズ」様にてピクニックアフタヌーンティーを実施したいと思います。
是非是非みなさまと非日常の素敵な時間をすごせればと思います。
〜 パスポートのいらない英国で愉しむ、ピクニックアフタヌーンティー 〜
まるで英国に旅した気分になれる「ブリティッシュヒルズ」でとっておきのアフタヌーンティーを楽しみませんか?
今回は、緑あふれるガーデンでのピクニックスタイル。
紅茶とともに英国伝統のスコーン、サンドイッチ、季節のスイーツなどをご用意させていただきます。
ドレスコードは、帽子やボンネ、リボンやレース、パラソルなどを添えたダウントンアビーの世界のようなヴィンテージスタイル(もちろんビクトリアンスタイルも大歓迎)です。
貴婦人や執事のような気分で、アフタヌーンティー文化を育んだ魅力的な英国歴史に想いを馳せながら楽しいひとときを過ごしましょう。
*********************************
【日時】9月25日(木)11:00-15:00
【会場】ブリティッシュヒルズ(福島県天栄村)
新白河駅より送迎バスあり
*東京駅から新幹線で行く場合は行きは8:26発 「なすの253号」
帰りは 16:50新白河駅発 「やまびこ216号」
【参加費】9,800円(税込)
・マナーハウスツアー、ピクニックアフタヌーンティー、お土産付き
【ドレスコード】ヴィンテージスタイル
・帽子、ボンネ、レース、リボン、クラシックドレス etc.(アクセアリーとかでも大丈夫です)
・ボンネを手作りするワークショップ開催予定です(リアル・ZOOM)
【最小催行人数】 9名
【その他】
・雨天の場合は室内でアフタヌーンティーをいただきます。
・フォトジェニックな場所がたくさんあります。まるで本物の英国にいるような写真もお楽しみいただけます。
・宿泊をご希望の方は別途ご案内いたします。
【お申し込み先】
.jpg)
9月3日はアフタヌーンティーの習慣を始めたアンナマリアの誕生日かつ当協会の設立日です。
当協会ではかねてから9月3日を「アフタヌーンティーの日」と謳っておりましたが、この度正式に日本記念日協会様に「アフタヌーンティー文化の日」として認定していただきました。
これを祝しまして、今年は歴史、お茶、テーブルコーディネート、ティーフーズのことなど英・米・豪に関する4つのアフタヌーンティー物語についてお話しさせていただきたいと思います。
この記念するべき日を一緒にお祝いいたしましょう!
【場所】 オンライン(zoom)または動画配信
【講師】 橋本陽子(協会理事・Precious Time)
倉橋由利子(豪在住・協会エグゼクティブプランナー・Studo Lily 主宰)
佐藤昌子(英国在住・協会アドバイザー・Atelier Curiosu March主宰)
岡部淳子(NY在住・協会アドバイザー・Table C'est JOYeux主宰)
参加費:一般 1,500円(記念日スタート記念価格)
協会メンバー 1,000円
*一部チャリティーに寄付させていただきます
【お申し込み先】 https://ws.formzu.net/fgen/S63979030/
ご好評につき動画配信にてご提供しますのでお申し込みいただけます。
AfternoonTea with Story Vol.2 ( Marie Antoinette)

「AFTERNOONTEA with STORY vol.2 Marie Antoinette」
〜 VIDEO LESSON 〜
昨年からスタートしたAfternoonTea with Story の第2弾「マリーアントワネット」のオンラインレッスンです。前回の「不思議の国のアリス」同様大人気のアフタヌーンティーのテーマです。
マリーアントワネットの世界の理解を深め、しっかりとコンセプトメイキングとストーリー展開を学びテーブルの上に再現してみましょう。当日参加でも動画配信でも受講可能です。
*動画はYoutubeの招待機能を使用しておりますので受講にはGoogleアカウントが必要です。
【内 容】
1.マリーアントワネットについて
2.コンセプトメイキングとストーリーについて
3.テーブルコーディネート
4.ティーフーズとプレゼンテーション
【講 師】
橋本 陽子 協会理事
佐藤 昌子 協会アドバイザー (英国在住)
【受講料】
協会メンバー 3,500円(税込)
一般 4,500円(税込)
✳︎新規協会員へのご入会される方は協会員価格+1,000円(年度会費,
10月以降入会の方は500円)になります。
AfternoonTea with Story Vol.1 (Alice in Wonderland)

「AFTERNOONTEA with STORY vol.1 Alice in Wonderland」
〜 VIDEO LESSON 〜
普通のお菓子とお茶を楽しむティータイムとアフタヌーンティーの違いは「そこにStoryがあるかどうか?」 と協会は考えています。おうちで楽しいアフタヌーンティーを 開催するための3つのステップを解説します。 2020年7・8月に開催したZOOMレッスンの動画配信レッスンになります。
前編・後編どちらか片方の受講ご希望の方はその旨ご連絡ください。
*動画はYoutubeの招待機能を使用しておりますので受講にはGoogleアカウントが必要です。
内容 :
<Part1:前編>
・アリスについて(背景と歴史)
・Storyとコンセプト
・コーディネートの基礎
・アリスのテーブルコーディネート(基本)
<Part2:後編>
・アリスのテーブルコーディネート (応用2タイプ)
・アリスのティーフーズ
・アレンジティー
・プレゼンテーション
講師 : 佐藤昌子 Curious March主宰 (英国在住・当協会アドバイザー)
橋本陽子 Precious Time主宰 (当協会理事)
倉橋由利子 Studio Lily主宰 (当協会エグゼクティブプランナー)
受講料(税込):
全編受講
協会員 6,000円 一般 6,800円
※新規協会員へのご入会される方は協会員価格+1,000円(年度会費,
10月以降入会の方は500円)になります。
今までのイベントレッスン
.jpg)





.jpg)


.jpg)



.jpg)