
What's Our Association?
現在、日本でも楽しまれているアフタヌーンティーは、19世紀イギリスの貴族社会で生まれ、その後人と人とをつなぐコミュニティーの場として普及していきました。
それから200年後の現在は、時空を超えて日本をはじめとするアジア各国で憧れの象徴、交友を深める場、あるいはリラックスの場として愛され続け、その内容もスタイルも進化し続けています。
私たちはその進化し続けるアフタヌーンティーの楽しみ方をご提供するとともに、おうちでも本格的でステキなアフタヌーンティーを実現できるノウハウ、ツールについてご紹介していきます。
協会のロゴにはアフタヌーンティーの象徴でもある3Tier Cake Standを描きました。
それぞれのプレートには”癒””学””嬉”の想いを載せ、外枠はそれより
産み出される”絆”を意味しています。
Have a precious afternoon tea time!
What's New
2022/08/03 アフタヌーンティーコーディネーター®︎BASICオンラインコース募集開始しました。
2022.07/21 AfternoonTea with Story Vol.2 (Marie Antoinette) オンラインレッスン募集スタートしました。
2022/07/08 第2回アフタヌーンティー検定募集スタートしました。
2022/05/12 ハーブティーの女王「ベルベーヌ」を使ったモクテル・グラススイーツレッスン 開始しました。
2022/05/12 ギルトフリーアフタヌーンティーレッスン募集開始しました。
*募集修了しました*
2022/05/05 プラチナジュビリースペシャルレッスン募集開始しました。
*募集終了いたしました*
Activity
